小児矯正の場合

小児矯正は抜歯の確率が低くなります小児矯正
乳歯が残っている小学生であれば、子どもの成長する力を利用しながら矯正を行っていくため抜歯をせずに済む確率は上がります。中高生以降成人においては、抜歯をする確率が子どもよりは高くなります。お子さんの歯並びが気になる場合、早い時点で来院することで、抜歯を免れるケースがあるということを覚えておきましょう。

小児矯正に多い症例
●叢生(乱ぐい歯)
歯の生えるスペースが狭いために、歯と歯が折り重なるようにして生えている状態を叢生(そうせい)といいます。前歯の角度や歯列の幅で違ってくるため「叢生であれば一概に抜歯が必要」とはいい切れません。前歯の角度が1つのポイントとなるので、セファログラムを用いて客観的に評価し、改善できることは子どものうちに改善します。

●前突(出っ歯)
前突にも、上顎が出ているケース、下顎が下がっているケースなどがあります。下顎が下がっている場合は、子どものうちであればバイオネーターなどの専門器具を用いて下顎を前方へ成長誘導していくことで、上下の顎の関係が良くなります。

お気軽にご相談ください

お問い合わせ メールお問い合わせフォーム 電車でお越しの方
メールでのお問い合わせ

TOP